• HOME
  • エンタメ
  • 応援アンバサダー・増田貴久(NEWS)登場! 『ブロードウェイ クリスマス・ワンダーランド2025』記者発表会 増田「僕はB’zの大ファン」

応援アンバサダー・増田貴久(NEWS)登場! 『ブロードウェイ クリスマス・ワンダーランド2025』記者発表会 増田「僕はB’zの大ファン」

2016年の初演以来、渋谷の冬の風物詩として愛されてきた『ブロードウェイ クリスマス・ワンダーランド』。

6日、公演に先立って記者発表会が行われ、応援アンバサダーを務めるNEWSの増田貴久、演出を担当する金谷かほりが登壇した。

ドラマチックなクリスマス

本作は、歌とダンス、スケートショー、そしてサンタクロースの登場など、息つく間もないパフォーマンスにワクワクと感動が止まらない、まさに“劇場で楽しむクリスマス”。

また、アメリカから来日する実力派シンガーたちが歌うクリスマスソング、ダンサーたちの一糸乱れぬラインダンスやタップダンス、煌びやかな衣装など、本場アメリカの豪華でクラシカルなクリスマスショーの魅力。

さらに、日本を代表するテーマパークショークリエイターの金谷かほりが手掛けた演出、LEDを駆使した映像、精巧な舞台セットが融合し、ここでしか味わえないドラマチックなクリスマスの世界が劇場全体を包み込む。

ファミリーエンターテインメント

2024年の新演出版から演出を手掛けている金谷は「ニューヨークのクリスマスの雰囲気を味わっていただけます。ロックフェラーセンターをイメージしたニューヨークの景色の中でダンスやスケートなどのショーを楽しんでいただけるシーンもあります」と話す。

また「子どもたちも楽しめる定番ソングやゴスペルのゴージャスなソング、ポップスなど30曲以上をお楽しみいただけます。ファミリーエンターテインメントとして小さい子もおばあちゃん、おじいちゃんもご家族全員が楽しめるものになっています」と演出について言及。

B’z&金谷ファン

そして、応援アンバサダーに就任した増田は「応援アンバサダーのお話をいただいたときに、金谷さんと一緒に登壇する機会があると聞いて楽しみにしていました」。

「僕はB’zの大ファンなのですが、B’zのコンサートを見て、誰が作っているんだろうと思って調べて、金谷さんが演出されていることを知りました。そこから追いかけています」と、金谷ファンであることを明かした。

出演者ならではの景色

本作が上演される東急シアターオーブは、増田もステージに立ったことのある劇場で、劇場の印象を聞かれると「すごく大きい。客席を見渡したときの迫力がすごい。『こんなところでやるんだ。すごいな』と公演期間中も毎日思います。パワーのある劇場だなと思います」と回答。

さらに、「楽屋の裏の廊下に今までの公演のポスターが貼られていて、サインが書いてあるんです。この人がやったんだ、この公演が来たんだとそれを見ているだけでも楽しい」と、出演者ならではの景色を明かした。

【公式HP】https://bcw-japan.jp

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。