試作100超え2年開発!ロッテ渾身の新グミに巨大キャラが都内出没

ロッテが投入したハードグミの新ブランド「KAZITTE!」が、約1ヶ月間のコンビニエンスストア・駅売店での先行販売期間を終え、2025年10月14日(火)から全国での販売をスタートさせた。この全国展開を記念し、SNSで話題のキャラクターを起用したサンプリングイベントが開催されている。

今回の主役は、新ブランドのシンボルキャラクター「カジる!マーモット」。愛らしい見た目と人間らしい仕草から、SNSでは「小さなおじさん」として話題のヒマラヤマーモットをモチーフにしており、働く女性を中心に支持されるキャラクターとなっている。この「カジる!マーモット」が、10月14日(火)から19日(日)までの6日間、巨大な姿で都内某所に出没する。

『カジる!マーモット出没 「KAZITTE!」 ゲリラサンプリング』と題されたこのイベントでは、街中に現れた巨大な「カジる!マーモット」が新商品「KAZITTE!」を無料配布する。開発期間約2年、グレープ味だけで100点以上、全フレーバー合計で約400点以上もの試作を重ねて完成したこだわりの一品を、いち早く体験できる。

「KAZITTE!」は〈グレープ&マスカット〉と〈ミカン&レモン〉の2種類で、1袋に2つの味わいが入ったアソートタイプ。

ロッテのX公式アカウント(@lotte_koibito)にて、「カジる!マーモット ムチムチデカクッション(特大)」が抽選で1名に当たるプレゼント企画も実施されている。

また、関西圏では10月16日(木)から30日(木)まで、大阪環状線の車両を「カジる!マーモット」がジャックする「マーモットレイン」も運行予定。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。