• HOME
  • 話題
  • 部員に『ボールをぶつける・蹴る・たたく』暴行 県立高校教諭(46)懲戒免職 「使えない・辞めてしまえ」といった暴言も…

部員に『ボールをぶつける・蹴る・たたく』暴行 県立高校教諭(46)懲戒免職 「使えない・辞めてしまえ」といった暴言も…

秋田県教育委員会は7日、県立高校に勤務する男性教諭(46)を、懲戒免職処分にしたと公表。

けがをした部員も…

男性教諭は、2023年4月~今年9月にかけて、監督を務める男子バレーボール部員に対して、ボールをぶつける、平手でたたく、腹部を蹴るなどの暴行を加えた。

その結果、けがをした部員もいる。

(画像:イメージ)

学校が調査をしたところ、部員31人中14人が「体罰を受けた」と訴えた。

部員の人格を否定

また男性教諭は、部員に「ばか」「使えない」「辞めてしまえ」「お前のせいで負けた」などと、人格を否定する言葉を浴びせた。

(画像:イメージ)

学校の調査では、13人が暴言の被害を訴えている。

教諭は「体罰を含めた厳しい指導が必要」

県教委の聞き取りに、男性教諭は「体罰が禁止されていることは理解していた」。

「しかし、バレー部を全国レベルに到達させるためには、体罰を含めた厳しい指導が必要だと思っていた」などと語った。

(画像:秋田県庁)

当該教諭は2016年にも、部員4人へ暴行や暴言を行ったとして、書面による指導を受けていた。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。