• HOME
  • ライフスタイル
  • 懐かしの玩具が本気の競技に!玩具メーカー9社共同でトイゲーム大会を初開催

懐かしの玩具が本気の競技に!玩具メーカー9社共同でトイゲーム大会を初開催

トイゲームカップ実行委員会は、玩具関連メーカー9社が共同で参画する初の公式大会「第1回TOY GAME CUP(トイゲームカップ)」を2026年1月12日(月・祝)に池袋サンシャインシティ噴水広場特設会場で開催する。本日10月15日から特設サイトで参加者の募集を開始した。



本大会は、エポック社、カワダ、タカラトミー、ハズブロジャパン、ハナヤマ、バンダイ、マテル・インターナショナル、メガハウス、ラベンスバーガージャパンの9社が参画。「黒ひげ危機一発」や「UNO」、「野球盤」など各社を代表する9種類のトイゲームを競技種目とする。6歳以上を対象に3人1組で募集し、応募チームの中から抽選で15チームを選出する予定だ。優勝チームにはオリジナルトロフィーと副賞が贈られる。



開催の背景には、アナログ体験の価値が再注目されている状況がある。矢野経済研究所の調査によると、国内テーブルゲーム市場は2023年度に75.4億円(前年比+5.0%)を記録し、2024年度には78億円(前年比+3.4%)へと拡大している。

トイゲームは「実力」だけでなく「運」も重要な要素となることから、年齢や性別を超えて参加者誰もが優勝を狙える点が特徴となる。応募期間は11月16日23時59分まで。参加決定チームには11月下旬以降にメールで連絡される。詳細は特設サイト(https://toygame-cup.com/)で確認できる。



「第1回TOY GAME CUP(トイゲームカップ)」
主催 :トイゲームカップ実行委員会
開催日 :2026 年1 月12 日(月・祝)11:00~18:00(予定)
※ゲストタレントは15:20~18:00出演(予定)
参加チーム:全15チーム(1チーム3名)
会場 :池袋サンシャインシティ 噴水広場特設会場
ゲスト :応援ゲストとしてタレントも参加予定(近日特設サイトにて発表)
景品 :トイゲームカップ優勝トロフィー&副賞 ※副賞については後日特設サイトなどで発表予定

使用トイ(50音順) ・「ウノ ハンパねぇ!」(マテル・インターナショナル株式会社) ・「オートリオ」(株式会社カワダ) ・「黒ひげ危機一発」(株式会社タカラトミー) ・「ジェンガ クラシック」(ハズブロジャパン合同会社) ・「スーパーイタイワニー」(株式会社バンダイ) ・「ストライク」(ラベンスバーガージャパン株式会社) ・「ブタミントン」(株式会社メガハウス) ・「ミスターダイヤモンド」(株式会社ハナヤマ) ・「野球盤 3Dエース スーパーコントロール」(株式会社エポック社)

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。