
『ももクロ夏のバカ騒ぎ』開催! 横浜スタジアムで【モノノフ】と共に熱狂!! 高城れに「最高で最強のお祭りでした」
ももいろクローバーZが、8月2日(土)・3日(日)の2日間、『ハマの夜祭り番長襲名記念 ももクロ夏のバカ騒ぎ2025 in 横浜スタジアム』を開催した。
初の横浜スタジアム
今年の『夏バカ』の会場は、ももクロにとっては初めての横浜スタジアム。

百田夏菜子以外のメンバー高城れに、玉井詩織、佐々木彩夏の3人が神奈川県出身ということを考えると、初開催と聞いて意外だと感じた人も多かったのではないだろうか。
夏バカへの思い
ライブ本編は、恒例のオープニング映像からスタート。
大型ビジョンには過去の夏バカ名シーンのダイジェストと共に、夏バカへの思いを熱く語る4人の姿が映し出される。

立木文彦のナレーションによるオープニング映像をモノノフが歓喜して見守る中、「18年目を迎えたももクロの3年ぶりの夏ライブ。
「世界最高峰のパワースポットがここに!」といった立木のおなじみの煽り口調で、『夏バカ2025』は幕を開けた。
ももたん列車登場!
今回のメインステージ中央には4体の巨大なモアイ像ならぬ“モモアイ像”が設置され、両サイドにはピラミッドや鳥居を配置。
さらに、サブステージには上から見るとナスカの地上絵を模したようなイラストが。
その周りには、ももクロメンバーが書いたイラストも描かれていた。

そして、サブステージへと続く花道にはスフィンクスに扮したももクロのマスコットキャラクターももたんの“ももたん列車”がセットされるなど、まさに世界中のパワースポットが集められていた形だ。
会場中がほっこり
20時近くなり、完全に陽が落ちた場内にアンコールが沸き起こると、大型ビジョンにはチビノフと呼ばれる子ども達の姿が次々と映し出されていく。

会場中がほっこりとした空気に包まれるこの展開も、もうおなじみの光景だ。
そして、「ENCORE OVERTURE」が響き渡り、盛大なモノノフのコールで再び会場に一体感が生まれると、4人が今回のグッズのユニフォーム姿でステージに登場。
「夢が叶って本当に良かった」
最後の挨拶。

高城が「32年間、横浜で様々なお祭りに参加してきたけれど、最高で最強のお祭りでした。この景色を当たり前だと思わず、これからもバカになっていきたい」と語った。

佐々木は「これまで横浜スタジアムでライブをやりたいと明言してきたことはなかったけれど、神奈川県民として一度は立ちたいと思っていた。夢が叶って本当に良かった」と地元への思い、横浜スタジアムへの思いを述べた。
モノノフへの思い
さらに玉井は「ここ数年、夏に何か物足りなさを感じていた。やっぱり4人で見るこの景色が一番好きだなと思った」と話す。

最後に百田が「(ライブの後半のメンバー紹介の際に)最愛のパートナーであるモノノフさんを紹介する瞬間が大好き。今日も一緒にバカ騒ぎしてくれてありがとう」。

「みんなのおかげで天候にも恵まれて素敵な夏の思い出になりました」と夏バカへの思い、モノノフへの思いを語って締め括ったのがとても印象的だった。
文:ASTUSHI OINUMA
セットリスト

【DAY1:2025年8月2日(土)】
overture 〜ももいろクローバーZ参上!!〜
M1. Re:volution
M2. DNA狂詩曲(ラプソディ)
M3. ワニとシャンプー
M4. CONTRADICTION
M5. BIONIC CHERRY
M6. Acceleration
M7. ココ☆ナツ
M8. ROCK THE BOAT
M9. ももいろ太鼓どどんが節
M10. stay gold
M11. 行くぜっ!怪盗少女 -ZZ ver.-
M12. 孤独の中で鳴るBeatっ!
M13. 走れ! -ZZ ver.-
M14. Hanabi
M15. BLAST!
M16. GODSPEED
M17. ツヨクツヨク
M18. Event Horizon
M19. Re:Story
<ENCORE>
M20. 天手力男
M21. ニッポン笑顔百景 -ZZ ver.-
M22. コノウタ
M23. やわく恋して ~ずっと僕らでいられますように~

【DAY2:2025年8月3日(日)】

overture 〜ももいろクローバーZ参上!!〜
M1. 天手力男
M2. ロードショー
M3. ワニとシャンプー
M4. 泣いてもいいんだよ
M5. MONONOFU NIPPON feat. 布袋寅泰
M6. Nightmare Before Catharsis
M7. ココ☆ナツ
M8. 堂々平和宣言
M9. ももいろ太鼓どどんが節
M10. Re:volution
M11. 行くぜっ!怪盗少女 -ZZ ver.-
M12. Chai Maxx
M13. 走れ! -ZZ ver.-
M14. Re:Story
M15. 一味同心 feat. 新発田はるいち合唱団
M16. BLAST!
M17. On Your Mark
M18. ツヨクツヨク
M19. Acceleration
M20. Hanabi
<ENCORE>
M21. Event Horizon
M22. レナセールセレナーデ
M23. 愛を継ぐもの
M24. キミノアト

コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。