
部活動中『生徒に暴行』全治1週間のけが 県立高校教諭(32)懲戒処分 教諭は「取り返しのつかないことをしてしまった」
三重県教育委員会は22日、県立伊賀白鳳高校に勤務する男性教諭(32)を、戒告の懲戒処分としたと公表。
警察に被害届
県教委によると、昨年10月、教諭はハンドボール部の練習中に、男子生徒の腹部を蹴ったり、腕をつかんだりした。

教諭は、男子生徒の返事が小さかったことに、腹を立てたという。
男子生徒は、全治1週間のけがを負ったため、警察に被害届を提出。
先月、教諭は傷害の罪で、罰金20万円の刑事処分を受けた。
被害生徒は部を退部
県教委の聞き取りに「取り返しのつかないことをしてしまった。深く反省している」と教諭。

高校は、教諭をハンドボール部の顧問から外し、部活動に関わらないようにした。
なお、被害生徒は登校しているが、部を退部したという。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。