• HOME
  • 話題
  • 女子生徒に『30回わいせつ行為』、発泡酒飲みながら運転、無許可で【風俗店・女性従業員】送迎 「3人の教師」を処分…

女子生徒に『30回わいせつ行為』、発泡酒飲みながら運転、無許可で【風俗店・女性従業員】送迎 「3人の教師」を処分…

福岡県教育委員会は13日、県内の公立学校・3人の男性教諭に対する懲戒処分内容を公表した。

「すべては私の心の弱さ」と教諭

県立学校に勤務する男性教諭(20代)は、今年3月~9月の間、勤務する学校の女子生徒に対して、校外で約30回わいせつな行為に及んだ。

(画像:イメージ)

県教委の聞き取りに「すべては私の心の弱さ、責任感のなさが原因」と男性教諭。

当該教諭は、懲戒免職処分となった。

今のところ、女子生徒からの被害届は出ていない。

酒飲みながら運転

飯塚市立中学校・男性教諭(55)は、今年7月、学校からの帰宅途中に発泡酒500ミリリットル3本を飲みながら、車を運転。

(画像:イメージ)

酒気帯び運転の容疑で、書類送検された。

市教委の聞き取りに「週に2回ほど、飲酒しながら車で帰宅していた」と男性教諭。

13日付けで、懲戒免職処分となった。

従業員送迎中に人身事故

さらに、公立小学校・男性教諭(40代)は、今年6月までの約10か月間、無許可で勤務後に風俗店の女性従業員を送迎する仕事をしていた。

(画像:イメージ)

今年6月、従業員を送迎中に、横断歩道で歩行者をはねる人身事故を起こしたことで発覚。

また被害者は、加療6か月を要するけがを負った。

当該教諭は、停職9か月の懲戒処分。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。