
女子生徒や少年に『わいせつ行為』 公立学校教師3人を懲戒免職処分に… 県教委は「あり得ない事案が3件も起きた」
宮崎県教育委員会は16日、公立学校に勤務する3人の男性教師を、懲戒免職処分にしたと公表。
顔見知りの少年に…
県教委などによると、小学校の男性教師(30代)は、昨年10月1日午後9時半ごろ、県内の屋外駐車場に自家用車を停車。

顔見知りの少年(16歳未満)に、わいせつな行為をした。
昨年12月、教師は不同意わいせつの容疑で逮捕され、起訴。
その後、有罪判決を受けた。
女子生徒にわいせつ行為
また、公立中学校と県立学校に勤務する2人の男性教師(20代)は、女子生徒とSNSで、禁止されている私的なやりとりを何度も行った。

そして、2人の教師はいずれも、女子生徒に対してわいせつ行為に及んだ。
「あり得ない事案」
宮崎県教育委員会は「あり得ない事案が3件も起き、大いに危機感を感じている」とコメント。

また、教師と生徒とのSNSを通じた私的なやりとりが、『犯罪の入口』になっていると判断。
今年度から、減給や戒告といった懲戒処分の対象としたことを、明らかにした。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。