
女性教諭の『自宅に石投げ&繰り返し嫌がらせ』 公立中学校教諭(44)懲戒処分 教諭は「素っ気ない態度を取られたので…」
愛知県教育委員会は9日、豊川市立中学校に勤務する男性教諭(44)を、停職6か月の懲戒処分にしたと公表。
自宅の窓ガラスを割る
県教委によると、2024年6月~8月にかけて、教諭は同僚である女性教諭の自宅に2度石を投げつけ、窓ガラスを割った。

また、この女性教諭を含めた同僚3人の車やパソコン、更衣室の衣服などに、重曹を溶かした液体を吹きかけた。
ウソの告発文郵送
さらに、同僚教諭を中傷するウソの告発文を、豊川市役所に郵送。

教諭は、建造物侵入と器物破損の容疑で書類送検され、今年3月に起訴猶予処分となった。
教諭は依願退職
県教委の聞き取りに「同僚たちに素っ気ない態度を取られた。逆恨みや嫉妬が募り、やってしまった」と教諭。

県教委は「職員の意識の喚起に努め、不祥事の根絶を図っていく」などとコメントした。
なお、教諭は9日付けで依願退職した。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。